共用サーバの本プランでの受付は2017年2月28日をもって終了しました。新プランはこちら
専用サーバの受付けは2017年11月15日をもって終了しました。
専用サーバは2020年3月31日をもってサービス終了しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
SSLサーバ証明書とはどういうものをいうのでしょうか?ここではSSLサーバ証明書の効果や種類をご紹介します。
説明 | |
---|---|
オンライン認証 (ドメイン認証) |
SSLサーバ証明書の所有者が証明書に記載のあるドメイン(コモンネーム)の使用権を所有していることを認証するものです。個人でも取得が可能で、取得までの時間が短く、手軽に導入できます。閲覧者は証明書でURLが偽装されていないことが確認できます。 |
企業の実在認証 | サイトを運営している企業が法律的または物理的に存在し、かつURLが偽装されていないことを証明します。 閲覧者は証明書でサイトを運営する企業名が確認できます。 |
種類 | 開通まで の期間 |
データ 暗号化 |
ドメイン名 使用権 |
組織の 法的 実在 |
組織の 物理的 実在 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
オンライン認証 (ドメイン認証 |
グローバルサイン ワンクリックSSL |
最短1分以内 | ○ | ○ | ||
グローバルサイン クイック認証SSL |
最短2営業日 | ○ | ○ | |||
企業の実在認証 | セコムパスポート forWeb SR3.0企業認証SSL |
最短2営業日 | ○ | ○ | ○ |
※上記以外にもお客さまが購入されたサーバ証明書の持込も可能です。
会社情報|個人情報保護ポリシー|個人情報の取り扱いについて|サイトご利用の注意事項|利用規約(PDF)|特定商取引に関する法律に基づく表示|
Copyright (c) NTT Smart Connect Corp. All rights reserved.